ゴールデンウィーク最終日、焼津にある「日の出」というカフェにいきました。
このお店のウリは、アメリカちっくなハンバーガー!
かぶりつけない大きさのハンバーガーを、フォークとナイフでいただくのが素敵です。
自分は、定番のトマトベーコンパスタをいただきました!
なかなかの美味でした。
シンプルですが、トマトの甘味とベーコンの塩気が絶妙。
サラダとスープもついているので、お得な気分になります。
このお店のもうひとつのウリは、何といっても「窓から見える海」!
絶壁に建っているので、窓側はオーシャンビューになっています。
この日はガスがかかっていて、海がきれいに見えなかったですが、きれいな景色は心を穏やかにしてくれます。
たまには、心の洗濯を、こうした場所でしたいですね。
さて、この場所で出会いがあるとは、思っても見ませんでした。
それに気付いたのは、その日の夜。
宛先の不明なメールでした。
「今日、日の出にいませんでしたか?!」
それは、8年前に、2002W杯ボランティアで知り合った方でした。
懐かしい!
そして、よく相手が自分に気付いたな…と感心、感動しました!
自分は全く気付かなくて、申し訳なかったですが、気付いていただけたのが、とても嬉しかったです。
そして、連絡を頂けるなんて、思ってもみませんでした。
人は生きている間に、たくさんの出会いと別れを経験しますか、
自分は、本当にたくさんの出会いを経験させてもらっているし、その人脈が人生の大きな財産になっていると、本当に感じました。
辛い別れもありますが、
こうして、再会し、またつながっていくことが、とても嬉しく、いろんな事に感謝したくなります。
またつながった人との縁を、これからも大切にしていきたいと思います。
そして、みなさんとのつながりも、大切に…。
これから出会うまだ見ぬ人にも!