今日は、久しぶりに静岡へ。
ランチは、戸隠そばで磯おろしをいただきました!
ここのお蕎麦は、蕎麦が好きじゃない自分でも、美味しい!と思います。
がっつり食べたかったので、天ぷら乗せちゃいました〜(笑)
そして、メインは県立美術館でエジプト展。
めっちゃ混雑していて、駐車場も待ち。
館内はチケット売り場でも行列。
中に入れば、展示品がまったく見えないくらいの人だかり………。
明日が最終日という事と、本日は県民の日で割引だったのも、混雑の原因かも。
あまりゆっくりは見れなかったけど、歴史の深い作品を間近で見る事ができて、うっとりでした。
とても緻密で繊細、鮮やかな色調、規則的な模様の様々な展示品。
そこに死の世界や神様への崇拝、精神論の世界が描かれていて、
すごいな〜………と、圧倒されっぱなし。
計算された棺の型や模様に、目を奪われっぱなしでした!!
たまには、美術に触れてみるのも、いいですね〜。
お約束の等身大ガン○ムも、車の中からチラリと見たし、
静岡満喫できました。