事任八幡宮には、奥社?という名前だったと思うのですが、神社と少し離れた、小さな山の上に、もうひとつ神様が祀られている場所がありました。
せっかく来たので、全ての社を制覇しよう!と決めて、いざ、出発!
長い階段…石段…いやいや、山道を登り、
登り、
まだまだ、登り…
まだ〜??
登れど登れど、ゴールは見えず。
何度も何度も、立ち止まって、休みながら、
「ここで中途半端に戻ったりしたら、私のこれからの人生も、中途半端になっちゃう!」
と思いながら、
ひーひー言いながら、
登りました。
頑張って登りきったら、きっとそこには、素晴らしいものが待っている!
と信じ、登りきったその先には。
緑のカーテン。
澄んだ空気が、気持ちよかった!
小さな鳥居と社があって、
ここでも、きちんとお詣り。
なんだか、スッキリしました!
やっぱり、諦めなくて、良かった!
頑張った自分に、大満足。
明日は筋肉痛になりそうだけど、
心はリフレッシュできて、本当にいい1日となりました!