ジャイキリ。
唯一、単行本を購入しているマンガです(笑)
サッカーに関わる人のバイブルですね(笑)
ま、ちょっと前までは、Jドリームだったけどね!(o^∀^o)
あ、でもオフサイドの方が私は好きだけど(^_-)
(ちなみに塀内夏子先生の作品では、俺たちの頂が一番好きです。マニアックだな〜(*^_^*))
以前、知り合いから、サッカークラブに所属している息子さん(小学生)の事で相談?を受け、
どうしたら、サッカーに真剣に取り組むか?
という難題を出され、
「んじゃ、ジャイキリ読んでみてください。
答えがいっぱい詰まってますよ。」
と、軽い気持ちでオススメしたら、
「あのマンガを読んでから、息子の態度が変化した!」
との事!!
サッカーの対する考え方が変わったそうで、真面目に取り組むようになったらしい。
なんでも、
「試合で頑張って活躍したら、ご褒美にジャイキリを1冊買ってあげる」
という約束をしたらしい。
息子さんは、早く続きが読みたいから、サッカーを頑張るようになったそうな。
おお!
それってなかなか、良い事なんじゃない?
マンガだけどね。
いいんだよ、そんな理由で。
単純が一番、マンガ欲しいから頑張る、でいいのさ。
それで、結果的に一生懸命、ボール追っかけて、
仲間を大切にして、団体行動の中で多くを学んでいけば。
それにしても、
ジャイキリは、すげぇ〜(´∀`)
タッツミー、かっこよすぎです!
あと、ケン様も〜(笑)
選手権が終わって、休みに入ったら、
も一回、はじめから読み返そう〜(笑)(^ω^)