久しぶりに、仕事帰りに映画を観ました!
ブラピ主演、MoneyBall。
実在する人物を描いた、ベースボールのお話。
分析と計算で野球をするという、
机上論がどんなふうにチームを作るのか、
サッカーに生かせるヒントがあるんじゃないか、
そんな期待を胸に、観てきました。
が!
(´Д`)
なんか、ちょっと、足りない…。。。
分析は必要だと思うけど、
それだけで勝てるほど、スポーツは甘くないと思うし、
そうじゃない部分が絶対あるはずなのに、そういうところが、あまり描かれていなかった。。。
あれじゃ、あんまり情熱っていうか、
野球好きなんだ!っていうのが、伝わってこないなぁ…と。。。
事実に基づいてるから、
ある程度、現実っぽくしてるのかもしれないけど、
なんで勝てるようになったのか、あんまり伝わってこなかった…というか、
野球って、それで勝てちゃうの?!って思ってしまいました…(>_<)
もっと深い部分があるはず!だけど、
やっぱり映画では表現しきれないのかな?
それとも、現実は映画よりもっと、あっさりとしていたのかな?
野球というスポーツを、あまりよく知らないから、そう思うのかもしれませんが。。。
じんわりとくるものが少なかったかも。
スポーツって、やっぱり実際にみた方が、
ドラマチックかもしれないですね〜(^-^)
でも、面白い映画でした!
相変わらず、ブラピは格好よかったです♪
ジャージとかプーマのTシャツが似合っていて、素敵でした(^ω^)