今日は、前半途中から観戦のホンダFC。
なんと!2位の町田ゼルビアに2-0でリードしてるじゃありませんか!!
町田の監督は、相馬さん。
元アントラーズで静岡出身の有名人です!
が、後半は町田に攻められっぱなしの苦しい時間帯が続き、ヒヤヒヤでした。
当然、ファールも多くなり、カードももらって、かなり厳しい感じでした。
が、なんとか2-1で逃げ切り、自分の不敗神話もキープ!!(笑)
「なんか、ゴール前に、もう一人GKがいるみたいな気がしたんだよね!絶対いると思ったよ(笑)」と大久保監督。
いやいや、自分のオーラが町田のシュートの嵐を跳ね返していたかは、定かではありませんが、怨念みたいのがあったかもしれませんね〜(笑)
でも勝利は自信につながります。
これを続けることが、大切です!
みなさんも応援よろしくお願いします。
この日のボールボーイは、気賀高校の生徒たちでした!
インハイは残念ながら予選敗退でしたが、ここ数年で素晴らしいチームに成長しています。
都田グラウンドは、自転車で来られるくらい近いそうで、地域密着型のホンダFCと協力し、競技運営のサポートをしてくれています。
こういった活動は、今後も続けていって欲しいし、身近でJFLを見て、何かを得てくれたらいいなぁと思います!