日本代表の新たな船出




2戦2勝、まずまずの出足です。


日本代表。



4年後の事を考えたら、20歳代前半を中心に組むのが望ましいでしょう!

特に、香川や乾、森本といった若手には、大いに自己アピールしてもらいたいし、
本田や岡崎、長友といった2010メンバーには、今度はチームをまとめる側になってもらいたいし、
ベテランたちは、次代に託すべく、その知識と経験を若手に注いでもらいたいな〜。




今日のグアテマラ戦は見れなかったけど、土曜日のパラグアイ戦は、意欲的で見ていて楽しかった!

以前と比べて、のびのびとプレーしてるように見えるし、
何より、ゴールへ向かう意識が格段に高くなってるような気がする。

いわゆる寄せ集めのチームで、ここまでゴールを匂わせてくれるのは、結構嬉しい。


ザックンもご機嫌だったし、いいイメージができたのでは。
(ザック監督を勝手にザックンとか呼んでるし)
これで、またいつもの消極的代表に後戻りしちゃったら、困るけど…(笑)

でも、これまでとは明らかに違う、意欲が全面に出てる感じがします。


チャレンジする意欲、
勝ちたいという意欲、
ゴールへむかう意欲、
国の代表としての意欲、

積極性が生まれて、いい意味で自己中に目立とうとしてるのが、サッカー選手らしくていいです。

前線でボールを持ったら、エゴイストにね!(笑)(ジャイキリみたく)


これまでは、今の20歳代前半に、可能性を感じなかったけど、
この2試合で、期待できる事がわかりました!



これからが楽しみです。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
日本代表の新たな船出
    コメント(0)