今日、
サッカー関係の知人で、
県庁に勤めてらっしゃるHさんから、連絡がありました。
なんと今、岩手県山田町にいるそうです!!
Hさんは、本当は高校教諭で、サッカー部の顧問をしていましたが、出向で、今年度は県庁の危機管理課でお仕事をしています。
その関係で、7月から9月末まで、
岩手県山田町の復興支援をしているのだそうです。
山田町は、まだまだ上の写真みたいな状況のようで、
みなさん、土日もなく、休みなしで働いているそうです。。。
※この写真は、Hさんが今日、送ってくださいました。リアルな被災地の風景です。
食べるものも、災害用の非常食だとか。
健康を損なわないか心配です。
でも、山田町に住んでいる人たちは、あの日からずっと、毎日、そんな日々で、
不安とか、つらいことがいっぱいなんだろうと思うと。。。
で、
なぜ、突然、私のところに連絡がきたかというと。
「ボクね、あと少しで、山田町での職務も終了するんだ。
それで、こちらでお世話になった、危機管理室長さんが、ジュビロの前田選手のファンなんだって。
em;さん、前田選手と仲良しじゃない?
もし出来たら、サインをプレゼントしたいから、もらえないかなぁ?」
という事だったのです。
私は、
「そうなんですね!
でも残念ながら、前田選手とは仲良しじゃないんですよ…(T_T)
でも、ジュビロには知り合いがいるので、頼んでみますね!
そういう理由なら、私も力になりますよ!」
と、答えました。
すぐさま、
お願いできそうな、ジュビロの関係者を探しました。
そうだ!
こないだのダービーで会った、
S田さんにお願いしよう。
実は、
サインをもらう事は、自分のポリシーとして、しないようにしていました。
立場を悪用するような気がしたからです。
でも、今回は『人助け』です!
今の私は、
被災地に行くことも、
ボランティアすることも、
何もしてあげられません。
けど、
こんな私でも、
間接的に、誰かを喜ばせることが、できるのです。
今まで、築いてきた、私の財産、
『人脈』
という、宝物が、
誰かの役に立つのです。
素晴らしいことです。
さっそく、S田さんに電話しました。
理由も、きちんと説明し、
被災地で頑張っている人へ送る事をお伝えしました。
S田さんは、とても快く、承諾してくださいました。
めっちゃ、あっさりと、
「いいですよ!」
という返事が。
とてもありがたいです。
こんな私に、協力していただき、
本当に感謝します。
ありがとうございますm(__)m
さらに、
こんな私を頼ってくださった、Hさんにも、感謝です。
他にも、サッカーの関係者、たくさんいるだろうに、
私に声をかけてくれて、
私を頼ってくれて、
本当に嬉しいです!!!
「もらえそうですよ!」
とお伝えしたら、
「ありがとう!
ぜひお礼をしたいのですが、
お土産何がいい?」
と。
お土産なんて、
元気で帰ってきて、今度、体験された事を、お話していただけたら、
それだけで十分です。
本当に、
この、サインひとつで、
Hさんが喜び、
Hさんの、被災地での友人が喜び、
少しでも、心を元気にすることができらたら、
とても素敵なこと。
いいことした!
なんて、ちょっと自己満足してしまいました(^^ゞ
たくさんの人を喜ばせることはできないけど、
自分にできることで、
少しでも、誰かを喜ばせることができるって、いいなあ。。。
こうやって、
ちょっとずつでいいから、
いいことを積み重ねていけたらいいな。
そして、何より、
前田選手に、
感謝します。
ありがとうm(__)m