昨日は、雨かと思いきや…。。。
あっつ〜〜〜〜いっ!!!!!
安久路グラウンドは、雨は一滴も降らず、むしむしと暑い1日でした!
ジュビロ磐田U−18は、藤枝明誠と対戦。
首位と3位の、白熱した試合になりました!
上位同士とあって、
ボールをきちんと止めて蹴る事ができてました。
やっぱりクラブは、技術がしっかりしてますね!そういうチームと試合すると、相手も同じように、つないでくれるので、見応えがあります(^-^)
ジュビロはさすが、バランスが良いチーム。
明誠も、見劣りしない戦いぶりでしたが、決定力の差が出てしまいました。。。
ボールは、明誠がよく回していたけど、ディフェンスラインでの横パスなので、
ジュビロは怖くないし、わざと回させてるっていうか、
明誠は出しどころがないっていうか…。
うまいチーム同士の、駆け引きが面白い試合でした。
余談ですが、
明誠のスタッフと、試合前の準備してるときに、雑談がはじましました(笑)
「本当に、いつもグラウンドにいるでしょ??
ちゃんと遊んでる??
心配になっちゃうよ!」
って言われたので、
「毎日、サッカー場にいるわけじゃないですよ〜!一応、少しは遊んでますよ(笑)
それに、私の仕事って、代わりがいないんですよね〜…」
と答えたら、
「サッカー好きでないと、出来ないよね!サッカー好きだよね!」
って。
「そりゃ〜、好きじゃなきゃ、出来ないですよ〜!」
と返事したら、
「いいよな〜。素直に好きって言えて…。
俺、サッカー嫌いだよ」
「またまた〜。好きでなきゃ、仕事にしてないでしょ!」
「ううん。嫌い。
だって、俺がサッカー好きって言ったら、へんでしょ?」
「へんじゃないよ〜。なんで?」
「あなたや阿部ちゃん(GKコーチ)が好きって言うのは、普通。
だって、さわやかだし、素直だから。
でも、俺が好きって言ったら、なんかおかしいじゃん!」
どうやら、キャラ的に、
サッカー大好きって言えないらしい。
いわゆる、あまのじゃくってやつ?
古風な日本男児って感じ?
ホントは、サッカー大好きだけど、
素直になれない、という事らしい。
そのくせ、
私の事、素直に心配してくれたりして…(^^ゞ
不器用なのね(^-^)
本人も、不器用な自分を、自虐ネタで笑いにしてましたが…。
ホント、みんなサッカー好きね!
※私も含め…。
サッカー好きに、根っからの悪人は、いないよね!!(o^o^o)
グラウンドに集まる人はみんな、サッカーファミリーです♪