日曜日に、フットサル東海リーグのお手伝いに行きました。
デリッツァ磐田(読み方あってる??)と田原FCの第一試合、
当然ながら、どちらも地元の西部で、
どちらも知ってる選手がいるチーム。
自然と力がはいりました!(o^∀^o)
やはり、首位の磐田は速いし上手かったです!
ジュビロマラソンと重なったから、もしかして、そのために来られなかった方もいたのかな?
エマーソンもしっかり試合見たかったけど、
丁度、記録の入力や次のメンバー入力やらで、何となく忙しく、あまり見られなくて残念。
次の時は、ちゃんとゴールシーンを見逃さないようにしなくちゃ!!(笑)
さて、この日の最後の試合に、
こないだ、SMCで一緒だった、O君率いるプライアが登場!
東部の強豪チームです。
ちょっと前は、県内フットサルを引っ張るチームだったと記憶しています!
仕事も落ち着いたので、O君のチームをこっそり?応援。
けっこう、見入ってしまいました(^^ゞ
フットサルって、凄く展開が早くて、さらにテクニカルな部分が近くで見られるので、
めっちゃ興奮します(≧ω≦)
※ピッチサイドで見られるからかもしれませんが…。
足技は、ホント、感動します!
あの小さなゴールの隅っこを狙って、あの隙間にボールを蹴るって、ホント凄い!の一言。
プライア、接戦になりそうな気配の試合でしたが、得点を重ねて、最後は4-1で勝利!得点あってるかなぁ……(^^ゞ
ゴールが決まるたびに、きゃっきゃして、飛び跳ねて喜んでました、私…(笑)
久しぶりに、純粋に楽しかったというか、
余計な事を考えず、素直に観戦できました!
あんなふうに楽しめるって、本当にフットサルって、いいなぁ〜(´∀`)って思いました!
O君、フットサルに対する姿勢が、とても一生懸命で、
沖縄の出身らしく、静岡と沖縄を、フットサルで元気にしようとしています。
沖縄は、観光地で、自分にとっては遠い、憧れのリゾート地だったけど、
O君と知り合い、とても身近に感じました!
サッカーで、いろんな人、いろんな場所とつながるんだなぁと、再認識します(^O^)
応援してます!!
頑張って、夢が叶うといいね!
出来る事があったら、ホント協力します!
フットサルの運営は、いつも、いろんな事を勉強させてもらいます。
自分が小さな存在である事、
コツコツと、小さな事を積み重ねる事の大切さ、
情熱がある人たちと関わる事で、自分もパワーをもらいます。
今までの、小さな世界で威張っていた?自分を反省し、またゼロからスタートするきっかけを与えてくれました。
今の自分を、けっこう好きでいられるのも、ポジティブな人たちに囲まれて、良い影響を受けているからだと思います!
感謝!ですm(__)m
これからも、楽しく関わっていけたらいいな(o^∀^o)