映画『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』



映画『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』を観ました。


号泣。


映画で、こんなに泣いたの、すごく久しぶりでした。


すごく良かった。

あの子役の子が、本当に素晴らしい演技で、
すごく長いセリフがあって、
あの場面は圧巻でした。

心にたまっていたものが、一気に溢れた瞬間を、見事に表現していました。

そして、母親役のサンドラ・ブロック。

素晴らしかった!!

あなたのような母親になりたい、と思いました!


主人公の成長と、父親の死を乗り越える姿に、胸を打たれました。

アカデミー賞は取れなかったけど、価値のある映画です。






2003年夏、

私はグラウンドゼロを、この目で見てきました。



まだ、生々しい爪痕が残っていた頃です。


周囲の壁には、まだ行方不明者を探す貼り紙が、たくさんありました。


崩壊したビルの瓦礫で、
十字架が飾られていました。


今でも、忘れられない光景です。



本当に、

本当に、

本当に、



忘れられません。




ただ、ただ、

言葉を失いました。



たくさんの観光客が訪れていて、
笑い声が聞こえるのが、不思議でなりませんでした。



ただ、茫然と立ち尽くし、涙が溢れたのを、覚えています。




私は何も出来ない、無力な人間だと痛感した場所でした。




行って、良かったと思っています。



2002年、ワールドカップで、高飛車になっていた自分を、ニュートラルに戻してくれました。



あの光景は、これからも忘れないと思います。





そして、
これからの私の人生で、
迷いや奢りが、心を惑わせたら、
この場所の、あの風景を思い出したい。


一度の人生、大切に生きなきゃ。


そう思わせてくれる、場所です。



忘れてはいけない。



改めて、そう誓いました。





ぜひ、観ていただきたい映画です。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
映画『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』
    コメント(0)